Home 栃木県芳賀郡茂木町 大瀬やな あゆの塩焼き 最高です 紅葉の季節、今年は紅葉狩りの予定は立てなかったのですが、10月末に宇都宮の実家に帰郷したとき両親に茂木町の大瀬やなに連れていってもらいました。 途中の田園風景は、紅葉し始めでまだまだ緑が美しい景色でしたが、それはそれで良かったです❣... 2021.11.03 HomeLunchTrip
Cooking アホ・ラーメン スペイン 初めて食します 何故か家にあった生麺アホ・ラーメン。夫が買ってきたのですが、私はアホラーメンを初めて聞きました。子供にはネーミングが大ウケ、でもニンニクが苦手なので食べないだろうな。 具は何がいいんだろう? お... 2021.10.31 CookingLunch
Cooking 高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 10月② 涼しくて過ごしやすい、そしてよく眠れます。 最近、朝ギリギリにお弁当作りが終わることが多いです。子供の出発時間に渡してセーフ!あと10分早く起きたい!よく眠れるので体調は良好です。 月曜日 お弁当なし。調理実習のあと実食... 2021.10.16 CookingHouseworkLunchschool
Cooking 男子高校生 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 10月① 緊急事態宣言解除後、高校1年生の長男に毎日お弁当を作ってます。慣れて手際が良くなった分、マンネリ化してます💦 月曜日 コープで評価の高かった照り焼きチキン。 感想 なし😮 火曜日 さんまの蒲焼... 2021.10.11 CookingHouseworkLunchschool
Cooking 高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 9月最終週 長男が高校生になって半年が経とうとしています。出社前のお弁当作りはまだ大変ですが、冷食なども使って疲れ過ぎないように作ってます。 今週は、都民の日は学校休みのため月曜日から木曜日と部活ありの土曜日にお弁当でした。 都民の日が休... 2021.10.02 CookingHouseworkLunchschool
Lunch コロナワクチン接種で ホテルのランチが半額に!?ホテルラングウッド 新型コロナワクチンは、2回目接種後腕が痛くなりましたが、それ以外なにもなく普段通りの生活ができました。2回目も1回目と同じくファイザー製です。 これなら、3回目も抵抗なくいけそう!実は2回目はすっごく怖かったです。熱が続くんじゃない... 2021.09.20 Lunch
Cooking 高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 2学期スタート 長男高校1年生、9月1日から2学期が始まりました。緊急事態宣言発令中で、9/12までは午前の授業だけだったので、お弁当なし。 9/13から午後まで授業となったのでお弁当作りが始まりました。 久しぶりのお弁当作りで、最初は朝早く... 2021.09.19 CookingLunchschool
Cooking 小学生高学年 塾の夏期講習 お弁当 ラスト!働く母のお弁当作りの記録 次男小学5年生の塾の夏期講習があと2日、お弁当作りもあと2日。最後は、なんとか作りました。14日間、息子は頑張った〜私はお弁当だけだったけど頑張りました! 海鮮チャーハン、カニカマ、しゅうまい、鶏胸肉ハム。ぷるんと蒟蒻ゼリー... 2021.08.17 CookingHouseworkLunch
Cooking 小学生高学年 夏期講習 塾のお弁当 働く母のお弁当作りの記録 小学5年生の次男、暑さに負けずに塾の夏期講習に行ってます。 偏食なので、お弁当作りは高校生長男のそれより大変です。特にこの週は、同じようなお弁当が続きました。次男よ、好き嫌いをなくそう! 月曜日 唐揚げ、ウインナ... 2021.08.09 CookingLunch