Education 立志式 2025.1 次男 中学2年の次男が通う中学校で、2025年1月に立志式が行われました。長男のときの立志式はよく覚えています。自分の立志式は覚えてないなあ。 早いなあ、率直な感想です。会場では前方に生徒、後方に保護者で、まぁいつもの通り。次男を探します... 2025.02.01 Educationschool
Breaktime 中学生お弁当 たまにつくるお弁当 長男が高校生のときは、毎日お弁当を作っていました。卒業しても自分用に作ってますが、お弁当とは言い難い。。タッパーにおかず詰めて、おにぎりかサンドイッチ。見た目も気にせず😸 次男中学生のために久しぶりにお弁当らしいお弁当を作りましたよ... 2024.12.06 BreaktimeCookingEducationHealthHobbyHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 表参道 カフェ・マディ 日曜日の午後 仏検4級の受検のために日曜日に青山まで行ってきましたよ♪ 受検がメインだから、一応受検についての感想を😸準備不足のまま当日を迎えました。前日に一夜漬けの予定が、次男の「アレがない!」によるバトルが開始され、一夜漬け出来なかった( ;... 2024.11.17 BreaktimecafeCookingEducationFashionHealthHobbyHomeHouseworkLunchschool
Education 中学校 音楽祭 2024 10月、中学生の次男の音楽祭に行ってきました。去年は、コロナが校内で流行ってしまって延期になりましたが、今年は予定通り行われました。 次男は、学年曲の伴奏なので、4月くらいから練習に励んでいました。子供のときに使っていた電子ピアノで... 2024.11.02 EducationMusicschoolTrip
Breaktime 2024夏 名古屋旅行 犬山城 電車でいく名古屋 今年の夏は本当に暑かった。南米出身の会社の上司が「(生まれ故郷の南米よりも)東京の方が暑い」と力説してるくらいだから本当に暑いんだろうな。夜まで暑くて湿気が多いことが耐えられず、体力消耗してます。去年までは、「熊谷」が最高気温を叩き出し更... 2024.09.24 BreaktimeEducationHobbyLunchschoolTrip
Education 都立高校 卒業式 2024.3.16 長男は、高校を卒業しました。小学校卒業式、中学校卒業式も感動しましたが、高校卒業式は本当の意味で旅立ちで親元から離れていく感覚がありました。 長男の進学先は、都内私立大学なので、一緒に生活しますし大きな変化はないけれど、やっぱりもう... 2024.03.23 Educationschool
Breaktime 高校生男子 お弁当 自分のお弁当 働く母のお弁当作り 長男は高校3年生、受験生です。 11月も後半に入りました。来月、もう一度インフルエンザ予防接種を打ちます。10月に1度打ちましたが、受験生はもう一回打ったほうが安心とのこと。 先週のお弁当です〜 月曜日 私... 2023.11.20 BreaktimeCookingEducationHomeHouseworkLunchschool
Education Teamsで保護者会 東京 区立小学校 先日、次男が通う区立小学校で保護者会がありました。今までですと、まん延防止重点措置の期間は中止でしたが今回はTeamsを使って開催されました。 すでに授業参観はTeamsで経験済みですので、抵抗なく保護者会に参加できました。特に発言... 2022.03.05 EducationHomeschool
Education 都内 区立小学校 授業参観はTeamsで 急激にコロナ感染者が増え、次男が通う区立小学校の授業参観はTeamsで観ることになりました。 子供が使っている学校から借りているタブレットから観ることに。学校からの連絡でどのように操作すればよいか分かるようになってます。 初め... 2022.01.17 Educationschool