Housework

スポンサーリンク
Cooking

小学生高学年 塾の冬期講習中のお弁当

次男、小学5年生。塾の冬期講習があります。その4日間はお弁当持参です。 高校生の長男は、冬休み中はお弁当必要なし。次男のお弁当だけですが、偏食ありなので、毎回工夫が必要です。 1日目 卵焼、蒲鉾、唐揚げ。ふりかけ...
Cooking

クリスマス 2021 おうちで過ごしました

最近は、家族全員揃って食事をする機会が減ってきています。 長男は、高校の部活やクラス行事の活動で忙しく、小学生の次男は塾があります。 クリスマスは、みんな早く帰れる日にお家で食事にしよう。 子供が小さい頃のような賑やかな...
Cooking

高校生男子お弁当 働く母の自分のお弁当 

息子は高校1年生。新学期は、張り切ってお弁当作りをしました。今も頑張ってますが、どちらかと言うと、量重視になってきて私も余裕がなくて写真を撮らなくなりました。これからは、撮ったときは記録に残すようにします。 前は、少食だったので見た...
Breaktime

シュトレン コープデリ お手頃価格でとっても美味しい

今年もやってきました、クリスマスに近づく晩秋。そしてシュトレンの季節❣️ 去年は、コープデリのシュトレンを注文し忘れて、パレスホテルのシュトーレンにしました。パレスホテル東京のシュトーレン、とっても美味しいです。あっという間にほとん...
Cooking

アホ・ラーメン スペイン 初めて食します

何故か家にあった生麺アホ・ラーメン。夫が買ってきたのですが、私はアホラーメンを初めて聞きました。子供にはネーミングが大ウケ、でもニンニクが苦手なので食べないだろうな。 具は何がいいんだろう? お...
Cooking

高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 10月②

涼しくて過ごしやすい、そしてよく眠れます。 最近、朝ギリギリにお弁当作りが終わることが多いです。子供の出発時間に渡してセーフ!あと10分早く起きたい!よく眠れるので体調は良好です。 月曜日 お弁当なし。調理実習のあと実食...
Cooking

男子高校生 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 10月①

緊急事態宣言解除後、高校1年生の長男に毎日お弁当を作ってます。慣れて手際が良くなった分、マンネリ化してます💦 月曜日 コープで評価の高かった照り焼きチキン。 感想 なし😮 火曜日 さんまの蒲焼...
Cooking

高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 9月最終週

長男が高校生になって半年が経とうとしています。出社前のお弁当作りはまだ大変ですが、冷食なども使って疲れ過ぎないように作ってます。 今週は、都民の日は学校休みのため月曜日から木曜日と部活ありの土曜日にお弁当でした。 都民の日が休...
Cooking

高校生男子 お弁当 働く母のお弁当作りの記録 2学期スタート

長男高校1年生、9月1日から2学期が始まりました。緊急事態宣言発令中で、9/12までは午前の授業だけだったので、お弁当なし。 9/13から午後まで授業となったのでお弁当作りが始まりました。 久しぶりのお弁当作りで、最初は朝早く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました