Housework

スポンサーリンク
Cooking

小学生高学年 塾の夏期講習 お弁当 ラスト!働く母のお弁当作りの記録

次男小学5年生の塾の夏期講習があと2日、お弁当作りもあと2日。最後は、なんとか作りました。14日間、息子は頑張った〜私はお弁当だけだったけど頑張りました! 海鮮チャーハン、カニカマ、しゅうまい、鶏胸肉ハム。ぷるんと蒟蒻ゼリー...
Cooking

小学生高学年 夏期講習 塾のお弁当 働く母のお弁当作りの記録

小学5年生の次男、暑さに負けずに塾の夏期講習に行ってます。 偏食なので、お弁当作りは高校生長男のそれより大変です。特にこの週は、同じようなお弁当が続きました。次男よ、好き嫌いをなくそう! 月曜日 唐揚げ、ウインナ...
Cooking

小学生高学年 塾の夏期講習 お弁当 働く母のお弁当作りの記録

今年の小学5年生次男の塾の夏期講習は14日間、その間お弁当が必要です。先週半分終わりました。 月曜日 焼き鳥、なると、枝豆。なるとが大好きな次男、チンしてから冷まして入れました。お弁当のとき野菜を全く食べないので、蒟蒻...
Cooking

小学生高学年 夏休み塾弁当 働く母のお弁当作りの記録

高校生の長男のお弁当作りは、夏休み中は必要なしですが、小学5年次男は塾に持っていくお弁当が必要です。 高校生のお弁当に比べて、量は少なめですが次男は野菜嫌いの偏食です。克服すべく工夫をして乗り切りたい!と思います。 1日目 ...
Cooking

ヤマモリ グリーンカレー おうちでひとり食事に 最適

暑くなってきて、辛いものが食べたくなります。家族のなかで私しか辛いものを食べないので、辛いものを食べたいときは会社のランチタイムに食べに行くことが多いです。 ただ、、会社が移転してからタイ料理のお店は近くにありません。 でも、...
Cooking

男子高校生のお弁当 働く母のお弁当作りの記録 7月①

雨の日が多かった1週間でした。土曜日は、お弁当は必要なかったのですが間違えて作り、息子は学校に行って誰もいないので学校がないことに気がついたという😅親子で何やってんだろう😅😅 月曜日 今みると朝食メニューに近い!ガツン...
Cooking

レスキューフーズ 一食ボックス 緊急時のごはん

何かあったときのためのレスキューフーズ1食ボックス、消費期限が到来するので食べてみることにしました。 火を使わずに熱々の中華丼ができる! 説明書通りに作ってみました。 約30分後 ごはんを盛ります。...
Cooking

レガーロ イカスミソース「イカスミの追憶」でスパゲティ

レガーロのイカスミソースを買ったので、イカスミスパゲティをとっても久々に食べてみました。 パッケージには"懐かしさを誘う一品"と書かれてます。子供たちは、「食べない!」ということで、夫と食べました。 ソースを湯...
Cooking

生鮭を美味しく食べたい ハウス サーモンで作るクリーム煮

クリームシチューは大好きですが、具はだいたいチキンで作ってます。 グラタンのときは、エビグラタンが多いです。 サーモンは、骨の処理が面倒に感じて食べたいけど敬遠しがちです。 でも、これなら↓簡単に作れそうだったので作って...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました