school

スポンサーリンク
Breaktime

会社に持っていくお弁当 サラダランチ

今は、長男は大学生、次男は公立中学校に通う中学生なので、子供2人のお弁当を作る必要はないのですが、自分の健康のために自分のお弁当を作って会社に持っていってます❣️ 最近は、量もあまり食べらなくて外食すると量が多くてびっくりすることあ...
Breaktime

2024夏 名古屋旅行 犬山城 電車でいく名古屋

今年の夏は本当に暑かった。南米出身の会社の上司が「(生まれ故郷の南米よりも)東京の方が暑い」と力説してるくらいだから本当に暑いんだろうな。夜まで暑くて湿気が多いことが耐えられず、体力消耗してます。去年までは、「熊谷」が最高気温を叩き出し更...
Book

フランス語の勉強 初級

年初にフランス語を勉強したいと思い立ち、その日から毎日少しずつフランス語の勉強をしています。 英語は、留学していたから今もなんとか話せる、、会社で毎日触れているし。 フランス語は、毎日使うわけではないから、勉強するためのモチベ...
Breaktime

小旅行 碓氷湖 めがね橋 群馬県

2024年5月下旬、夫と区が開催している日帰りバスツアーに参加しました。 行先は、群馬県碓氷湖とその周辺。峠のかまめしやさんにも寄ります。 キャンセル待ち20番台だったので、全く無理だと思い忘れた頃に区から連絡あり。急だったの...
school

区立中学校 運動会 2024年6月

6月初旬、次男が通う中学校で運動会が開催されました。暑い日でした、雨は降らなくてよかった! 4月から2年生になったのですが、進級と同時に運動会のダンスの練習スタート! 朝は早くから朝練がありました。時間がなくて朝食を食べない日...
Education

都立高校 卒業式 2024.3.16

長男は、高校を卒業しました。小学校卒業式、中学校卒業式も感動しましたが、高校卒業式は本当の意味で旅立ちで親元から離れていく感覚がありました。 長男の進学先は、都内私立大学なので、一緒に生活しますし大きな変化はないけれど、やっぱりもう...
Breaktime

高校生お弁当 働く母のお弁当 お弁当作りの記録

長男は高校3年生。受験生です。 受験費用は、学資保険から出してます。入学時の支払いも学資保険から。受験は、遠方に行くことはないので交通費はかかりませんが、受験料だけでも結構かかります。 受験頑張るのは長男本人ですが、親はサポー...
Cooking

高校生 お弁当 働く母のお弁当 お弁当作りの記録

長男は高校生、受験生。今週は共通一次試験。 いつもは元気なのに、今朝調子が悪そうな長男。もう、ここからは体調管理だけに集中したほうがいいね。 もうすぐ終わる長男のお弁当生活。特別なお弁当は作らないけど、頑張って!の思いを詰めて...
Breaktime

高校生のお弁当 自分のお弁当 働く母のお弁当作り

長男は、高校3年生、受験生です。12月に入りました。いよいよ受験が近づいてきました。手続きは、長男が自分でやります。受験も手続きも見守るだけですが、私がちょっと緊張してきました😆 先週のお弁当です。 月曜日 おに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました