長男は高校1年生、毎日お弁当です。
早起きには慣れてきたものの、おかずがマンネリになりそうなのでメニューを考えるのに時間がかかってしまう!
そんな1週間のお弁当の記録です。
高校1年生男子、運動部に入ると言ってましたが、何故か吹奏楽部に入部。
月曜日

先週は青椒肉絲が好評で、2匹目のドジョウを狙い回鍋肉。青椒肉絲ほど高評価ではないらしい。
私は、美味しかったです❣️会社にお弁当持っていってます。

火曜日

ハンバーグ弁当。デザートにパインアップルをちょっと。
ハンバーグが大好物なので、高評価❣️
水曜日

ジャーマンポテトがメイン。野菜が多めのヘルシー弁当、キノコは霜ふりヒラタケです。
私のお弁当↓骨粗鬆症対策で、カルシウムをとりたい!出勤前に急いで詰めてます。

木曜日

ムネ肉をうまくお弁当に使えないかと試したお弁当。ムネ肉を焼肉のタレで焼いてみました。
金曜日

ムネ肉を揚げてから洋風(?)に味付けしました。味見をしたら美味しい❣️
私はサンドウィッチにして会社に持っていきましたよ。

土曜日は部活なので、お弁当です。買うと言っていたけれど、、、やっぱり作って欲しいと言うのでメニュー考えます♪
そして土曜日

卵焼き失敗の巻😅
運動部ではないけど、部活のある日は少し量を増やしてみようと思います。
