Breaktime ラ・オハナでモーニング 気分がいい〜 最近、日曜日に小学生の次男の模試の送り迎えをしています。毎週ではないので、気分転換になります。 今回は逗子。私たちには旅行です。次男は電車オタクなので、乗りたい電車があって希望したんだろうな😆😆 5時起きして、時間通りに試験会... 2022.09.24 BreaktimecafeTrip
Breaktime 高校生 2学期 お弁当 働く母のお弁当作り 長男は高校2年生、2学期に入りお弁当再スタートです。長男は部活で何かあったらしいので、情緒不安定。学生の時は色々あるよね。あ、学生じゃなくたって、まわりとの人間関係はずっと続くから私もまだまだ色々ありますっ😄 2学期に入ってからのお... 2022.09.19 BreaktimeCookingHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 夏休み中のランチ 働く母のお弁当作り 高校生と小学生の息子がいます。 夏休みは子供たちの予定に合わせて、お弁当や置き弁当を作ってから会社に行きます。夏休みは、お金を使うことが多いのでなるべく自分のランチもお弁当を作ってます。 いつもなら夏の間は会社は忙しくないから... 2022.09.04 BreaktimeCookingHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 小学生高学年と小田原日帰り旅行 小田原こどもの森わんぱくランド 小田原城 2022年夏、小学6年生の次男の希望で小田原→横浜中華街の日帰り旅行に行きました。次男は、電車大好き。特にアナウンスなどに興味があるタイプで音鉄というらしい🤭 電車は、子供がお得になる小田急線にしました。 アス... 2022.09.04 BreaktimeHobbyLunchTrip
Entertainment 光GENJI 35周年記念 HIKARU現実 Kazumi Morohoshi Akira Akasaka 〜夏の途中のハーモニー〜 諸星和己/赤坂晃 2022.8.19 2022年8月19日、HIKARU現実 Kazumi Morohoshi Akira Akasaka 〜夏の途中のハーモニー〜の第一部に行ってきました。 とっても楽しい時間を過ごせて感謝の気持ちでいっぱいです。 行く前から(... 2022.08.20 EntertainmentHobbyMusic
Breaktime 小学生 修学旅行 日光 2022年8月 小学6年生の次男が、修学旅行に行ってきました。1学期末には、コロナで学級閉鎖になり寸前まで行けるかどうか分かりませんでしたが、行くことが出来ました。 次男は偏食で少食、体力は微妙。5年生の林間学校でも本当にちょっとしか食べなかったよ... 2022.08.12 BreaktimeCookingschoolTrip
Breaktime 小学生 偏食克服のための記録 小学6年生の次男は、小食で偏食ありなので毎回メニューを考えるのが大変で、別メニューを作ることもしばしば。ご飯作りに時間がかかる〜なんでも食べれるようになって欲しくて色々試しています。 最近は、暑くて食欲がなく克服も滞っています。少し... 2022.08.07 BreaktimeCookingHealthHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 小学生 塾の夏期講習 お弁当作り 小学6年生の次男の塾の夏期講習は、3週目に入りました。 暑くて食欲がなさそう。お弁当は完食が続いていましたが、先週は少しだけ残した日がありました。 月曜日 高校生長男も部活と発表会の練習でお弁当でした。 長... 2022.08.06 BreaktimecafeGo to campaignHealthHobbyHomeLunch
Cooking 小学生 夏期講習2週目 お弁当づくり 暑い🥵、毎日ぐったりです! 朝は比較的涼しいのでお弁当作りのために早く起きてます。 小学6年生の次男の塾弁です。 月曜日 偏食ありの次男、野菜が苦手。1番下が次男のお弁当、青椒肉絲はピーマンの代わりに枝豆で... 2022.07.31 CookingHealthHomeHouseworkLunch